内容の無いメール
中学生でケータイ電話を持ち始めたばかりの妹が、友達としているメールのやり取り。
我が家では妹のケータイ電話が鳴ると「誰からメール?」と家族が聞き、妹も気軽に「学校の友達の○○から~」と答えてそのメール内容もオープンにするというのが、いたって日常的な流れなのです。
私は妹と友達のメール内容を聞いていて、いつも疑問に思ってしまうことがあります。
やり取りの始まりは相手から送られてくる、ただひと言「おーい」とだけ書かれた一通のメール。
それに対してこちらから返信するのも「何だー?」など、ひと言だけ。
すると、相手からはまた「暇だー」と返って来る。
いつもこのような、ひと言メールばかりなのです。
そして、そのやり取りが学校から帰って来てから寝るまで、何時間も続くのです。
一体それの何が楽しいのだろう?
ひと回りも年の離れたババアな姉には、最近の子どものノリは意味不明です。
簡単な話、道具に使われているのです。
電話とパケット代を比較して、どちらが安上がりになるかなど、考えることもないのでしょう。
今では、スマートフォンなら無料通話のツールがダウンロード可能なので、いくらでも好きなだけ電話で放せます。
短文の往復メールは実に時間の無駄遣い。
時間の概念を中学生に叩き込むのは無意味では無いとは思いますが、気付くことさえ出来ない思考法に問題ありでしょう。
メール(gmail)を最もよく使って
欲しいものがあれば、まずそれを検索して、多数のサイトで口コミやレビューの評価を見ます。情報チェックではツイッターを主に使用しています。
私は現在、Android OSのSIMフリースマホを使っています。
通信業者もMVNOいわゆる格安SIMを使用しています。
格安スマホはまず殆どがAndroidですので、iPhoneとAndroidの比較になりますが、そもそもOSが違うので単純には比べることができませんが、あえてどちらの方が使い勝手が良いかというと、私見になりますが、Androidに軍配があがると思います。
かつては、動きのスムーズさや安定感などはiPhoneの方が優れていましたが、今やその差はまったくありません。
動作に差がないのであれば、端末内のファイル管理ができ、アプリ間の連携も良く、自由度のきくAndroidが圧倒的に使いやすい端末であると思います。
iPhoneにできてAndroidにできないことはありません。
逆にAndroidにできてiPhoneにできないことは結構あります。
その証拠に、従来よりAndroidに備わっている機能が近年、やっとiPhoneでも搭載するようになってきました。
また、先に記した自由度という点に関しては、アイコンの配列もAndroidの大きなメリットです。
最近の画面の大型化においては、アイコンを自由に配置できるAndroidの方がより使いやすい端末であると思います。
アイコンを画面の上から並べて置くだけしかできない、iPhoneは大画面には向かないということです。
話は変わり、通信体系ですが、月々の料金だけを考えたら、圧倒的に格安SIMに軍配があがります。
だた、サポート体制や各社で行っているポイントの付与などを考えるとキャリアの方がよいかと思います。
通信スピードもキャリアの方に軍配があがりますが、私自身格安SIMを使っていて、特に遅いとも感じたことがないので、これに関しては使う方の環境により変わるのではないでしょうか。
よって、料金に重きをおくなら格安SIM、安心・安定を望むならキャリアということかと思います。